月: 2023年1月

  • 今週のお出かけ

    今週のお出かけ

    最近、体調を崩し気味でしたが、自宅という閉鎖的な空間に籠っていると、余計に体調を崩しそうだったので、気晴らしに出かけてきました。

    まず、最初に行ったのは、仙台市泉区にある「二柱神社」。

    二柱神社の境内
    二柱神社の境内

    こちらの神社、初めて伺いましたが、縁結びの御利益があるということで知られているそうです。
    良縁の祈願と、御守りを購入してきました。

    また、境内ではお団子を焼いており、1本購入して、頂いてみました。

    二柱神社で売っていた団子(500円)
    二柱神社で売っていた団子(500円)

    しょうゆ味の焼き団子で、香ばしくて美味しかったです。

    昼食には、東仙台にある「蕎麦 令和」さんに伺いました。
    大盛り無料のクーポン券があったので、もりそば大盛りを注文。
    山形風の少し太めのそばです。

    もりそば大盛り(580円)
    もりそば大盛り(580円)

    団子を食べた後でしたが、そばはスルッと入るので、大盛りでも余裕でした笑

    その後は45号線を下り、「キャスティング多賀城」さんでお買い物。
    取り寄せていた品物を購入後、帰宅しました。

    ポッシュ(ジャクソン)
    ポッシュ(ジャクソン)

    来週末は久しぶりに釣行予定があるので、体調を万全にしてから臨みたいと思います。

  • 釣具屋巡りとランチ

    釣具屋巡りとランチ

    1/15(日)、釣具屋巡り(3件)とランチをしてきました。
    その詳細です。

    まずは1件目の釣具屋。
    「ビッグベリー みやぎ仙台加茂店」さんでお買い物。

    この日、購入したルアー
    この日、購入したルアー

    エリアトラウトルアーを購入しました。
    ・プチモカ ファットJr DR-SS
    ・ハント0.7g&0.9g
    ・シャース1.9g
    ・中古スプーン(フォーエバー0.8g×2枚)

    その後、泉方面まで戻り、早めのランチ。
    インドカレーを食べたい気分だったので、
    「ガネーシャ 泉店」さんに入店。
    「ガネーシャランチセット」(1320円)を注文しました。
    追加でチーズナン(+330円)とマンゴラッシー(+55円)も注文しています。
    カレーは2種類、ミックスシーフード(画像上)とチキンバターマサラ(画像下)をやや辛めで選びました。

    サラダとマンゴーラッシー
    サラダとマンゴーラッシー
    ガネーシャランチセット
    ガネーシャランチセット

    ランチ後は一気に北上し、古川方面へ。
    「タックルベリー 古川店」さんに向かいます。
    ここでは、欲しいものがいくつかありましたが、1件目でだいぶ出費してしまったため、今回は購入を断念・・・

    最後に「上州屋 新古川店」さんにも立ち寄りましたが、エリアトラウトコーナーとソルトルアーコーナーだけ眺めて、帰宅しました。

  • 1/7 塩釜ライトゲーム

    1/7 塩釜ライトゲーム

    この時期にしては珍しく、海況が良さそうだったので、塩釜でライトゲームをしてきました。

    同僚宅に15:30に集合し、一路塩釜方面へ。
    釣具屋に寄りつつ、16:30にポイントに到着。

    情報によると、メバルのサイズは小さく、数も期待しないほうが・・・とのことだったので、0.8gのジグヘッドにガルプの「ベビーサーディン」を選択。

    その日の朝に、ラインをフロロカーボン4lbに巻き替えたので、スプールに馴染んでおらず、ライントラブルが多発・・・

    しかし、開始直後に思わぬ大物が!

    ボトムをチョンチョンしていると、30cm弱のアイナメがヒットしました。

    30cm弱のアイナメ
    30cm弱のアイナメ

    一気にテンションが上がる2名笑

    肝心のメバルはというと、かなりのロリィ笑

    ロリィなメバル
    ロリィなメバル

    割と反応はありましたが、フッキングには至りませんでした。

    ついでに、七ヶ浜方面を視察し、ラーメン屋で身体のオイル交換をしてから帰宅しました笑

    町田商店のラーメン(780円)+うずらトッピング(100円)
    町田商店のラーメン(780円)+うずらトッピング(100円)
  • クラシックカー&バイクショップのランチ

    クラシックカー&バイクショップのランチ

    本日は定期通院で休みだったので、お昼は「ポラリス富谷センター」のスタッフさんから、以前教えていただいたお店に伺いました。

    大和町吉岡にあります「クラシックゲート」さんです。
    こちらのお店はクラシックカー&バイクショップなのですが、海鮮丼などのランチを食べられるお店です。

    開店直後に入店しましたが、すぐに店内はお客さんで一杯になりました。

    ほうぼうが注文したのは、「山形板そばとミニマグロ丼セット(1200円)」

    山形そばとミニマグロ丼セット(1200円)
    山形そばとミニマグロ丼セット(1200円)

    丼は「ミニ」とは思えない盛りで少し驚きました笑
    海鮮丼のネタは塩釜市場から仕入れているそうなので、鮮度は抜群です!

    板そばも少し太めのそばでしたが、ツルっとしたのど越しの美味しいそばでした!

    ただ、注文後料理が来るまでに時間がかかったので、少し回転率が悪かったのは残念なところです。

  • 1/4 北宮城FA釣行

    1/4 北宮城FA釣行

    今年の釣り始めということで、北宮城フィッシングエリアさんで初釣りをしてきました。

    先日、釣具屋の初売りで新しいロッドを購入し、NEWタックルが揃ったので、早速使ってきました。

    購入したロッドは、「ヴァルケイン」の「ブレイクスルーゼロヴァージ6’0ISS」。
    ソリッドティップのロッドです。
    ミノーイングに使いたいので、購入を決めました。

    開始直後、イーグルプレーヤーSlimGJを使い、幸先よく初ヒット。
    NEWタックルに入魂できました。
    使用感は、やはりソリッドティップというだけあって、アタリがあるとオートで乗ってくれる感じです。

    イーグルプレーヤーSlimGJにて
    イーグルプレーヤーSlimGJにて

    しかし、この日は続かず、苦戦しました。
    スプーンの釣りでは、池の色がまだ濁っていたので、蛍光ピンク系のスプーンでポツポツ釣れる程度でした。

    お昼は道路を挟んで向かいにある「米福」さんで、チキンカツ定食(1180円)を頂きました。

    米福のチキンカツ定食(1180円)
    米福のチキンカツ定食(1180円)

    強風もあり、魚の活性もさほど高くなかったので、釣果は伸びませんでしたが、楽しい初釣りとなりました。