記事一覧
-
2025/1/3 2025初釣りボートロック
2025年の初釣りは「松島シーネット」さんで、ボートロックをしてきました。 「松島シーネット」さんの船に乗るのは6年ぶりくらい。 ボートロック自体も7~8年前にやったきりでした。 その間に新しい船になったようで、 広々と […]
-
2024/12/29 北宮城フィッシングエリア釣行
北宮城フィッシングエリアさんで、今年ラストの釣りをしてきました。 同行者は友人1名。 初めてすぐに大物池(上池)で釣りをしましたが、 ルアーを追ってくる気配もないため、 10分ほどで数釣り池(下池)に移動。 下池に移動後 […]
-
2024/12/14 秋保フィッシングエリア釣行
またまた、秋保フィッシングエリアさんで釣りをしてきました。 これで3週連続の釣行。 今回は友人1名が同行しました。 まずは1号池からスプーンの巻きで探ることにしました。 アタリはちょこちょこありましたが、フッキングには至 […]
-
2024/12/1 秋保フィッシングエリア釣行
12/8(日)に行われる秋保ルアーキング大会第6戦のプラクティスとして、 秋保フィッシングエリアさんで釣りをしてきました。 前回の投稿で紹介した、自塗りのスプーンやクランクも使ってみました。 あさイチは、スプーンから投げ […]
-
最近のルアー塗装
最近は忙しかったり、疲れ気味だったりで、なかなか釣りに行く時間が取れなかったので、 実家に帰った際に、エリア用ルアーの塗装をしていました。 今回塗ったカラーは、スプーンでは「1091」カラーの「放流オレピン」を模したカラ […]
-
2024/11/09 牡鹿半島釣行
牡鹿半島内の某漁港で、青物が釣れているという情報を聞きつけ、 釣りに行ってきました。 同時に日中はカワハギを狙ってみました。 今回行った漁港は、牡鹿半島でも屈指の人気釣りスポットなので、 暗いうちから出発して、釣りをしな […]
-
2024/10/19 作並渓流釣り場で釣り&BBQ2024秋
今年の春に行った作並渓流釣り場での釣り&BBQが面白かったので、 今年2回目の釣り&BBQをしてきました。 同行者は友人3名。 前回は3名、4時間の釣りで20匹ほどのニジマスを釣ることができましたが、 今 […]
-
2024/10/12 秋保フィッシングエリア釣行
だいぶ涼しくなってきたので、 秋保フィッシングエリアさんで釣りをしてきました。 今回の同行者は友人1名です。 翌日に秋保ルアーキング大会を控えていたので、 そのプラクティスを兼ねています。 1号池は人でいっぱいだったので […]
-
宮城県35市町村カントリーサインの旅2②
①の続き 白石市に入ったところで、前から気になっていた「仙加苑」さんで甘いものを摂取。 足軽まんじゅう(こしあん)を購入し、食べてみると、 皮がモッチモチのまんじゅうで今まで食べたまんじゅうの中では一番だったおいしさ。 […]
-
宮城県35市町村カントリーサインの旅2①
今回行った「宮城県35市町村カントリーサインの旅2」では、 前回の「宮城県35市町村カントリーサインの旅」で最後に引いた丸森町からスタートすることになります。 自宅を出発して、1時間半かけて丸森町へと到着。 到着早々、次 […]