タグ: レトロゲーム

  • 積みゲー

    釣りやアウトドアを趣味としていると、休日はほぼ外に出ているかというと、そうではありません。

    ほうぼうはアウトドアと同じくらい、インドアでも楽しむことができます。
    休日に自宅にいるときは、時間があればゲームをしていることが多いです。

    現在、所持しているゲームの本数は、DL版を含めて424本。(2022.10.2現在)
    レトロゲーム(スーパーファミコンやプレイステーションなど)からSwitchに至るまで、11種類のハードのソフトを自作のゲーム管理リストを使って、管理しています。

    所持本数のうち、クリア済み本数が127本(30%)なので、もっと多くのゲームをクリアしたいのですが、やり込みプレイが好きなので、なかなか進まないんですよね。

    なのに、ちょくちょくソフトを買ってしまうので、積みゲーが増える一方です・・・

    今は1週間ほど前に、Switchの「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO」を購入して、プレイ中です。

  • お盆休み

    11日から始まったお盆休みですが、残るところ今日を含めると2日となりました。
    早いものです・・・

    3年ぶりに規制のないお盆休みということで、どこもかしこも混んでいると思うので、自宅にいました。
    外出したのは、11日~12日にかけて女川港で釣りをしたときくらいです。

    基本的にアウトドアとインドア、どちらでも楽しめる人間ではあるのですが、ここ10年くらいはアウトドアのほうが楽しいと思っています。

    インドアというと、本当に暇なときはゲームをして過ごしますが、昔と違って1~2時間プレイすると集中力が切れてきますね。
    昔は10時間プレイしても平気でしたが、今はそれほどゲームにかける情熱はなくなってしまいました。

    それでも休み中にプレイしたゲームはというと、
    「鉄拳2」
    「ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま」
    「フィッシュアイズ」
    「真・三國無双2」

    見事にPSやPS2のレトロゲームだけですね笑

    年代的に、どうしてもレトロゲームのほうが面白いと思ってしまします。
    思い出補正ですかね笑