投稿者: houbou

  • アイビスサマーダッシュ予想

    アイビスサマーダッシュ予想

    7/30(日)、新潟競馬場11R、アイビスサマーダッシュ(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    アイビスサマーダッシュ 出馬表
    アイビスサマーダッシュ 出馬表

    アイビスサマーダッシュでは、データ的に前走が「韋駄天ステークス」やその他スプリント重賞組が有利であること、また例年、外枠から勝ち馬が多く出ていることを考慮して、以下の予想とします。

    本命◎
    8枠16番ファイアダンサー

    対抗〇
    6枠12番メディーヴァル

    単穴
    7枠15番マウンテンムスメ

    連下△
    7枠14番スティクス

    購入馬券
    単勝16
    馬連
    軸16-相手12、14、15
    三連複フォーメーション
    軸(1頭目)16-軸(2頭目)12-相手14、15

    にほんブログ村 競馬ブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    中央競馬ランキング
    中央競馬ランキング

  • 誕生日プレゼント2023

    誕生日プレゼント2023

    今年も誕生日がやってきました。(7/23)
    毎年恒例となった、同僚Aさんとの誕生日プレゼント交換をしました。
    (同僚Aさんも誕生日が同じです。)
    去年の様子はこちら

    今回、渡された紙袋の中には、包装された袋が2つ。

    誕生日プレゼント2023
    誕生日プレゼント2023

    1つ目の袋から開けてみました。

    誕生日プレゼント その1
    誕生日プレゼント その1

    中には、「ときめきメモリアル(PS版)」が入っていました。
    こちらは想定内笑

    一昨年は、「ときめきメモリアル2(PS版)」だったのですが、先に前作をやってもらいたかったと後悔?していたようなので、今回はそのゲームを頂きました。

    次に2つ目の袋を開けてみます。

    誕生日プレゼント その2
    誕生日プレゼント その2

    中には、エコギアのワーム2袋が入っていました。
    ・グラスミノーL「常磐プレシャスオレンジ」
    ・パワーシャッド4インチ「艶色グリーンゴールド」

    中身はエコギアのワーム×2
    中身はエコギアのワーム×2

    これはボートフラットやボートロックにて、使わせて頂くこととします。
    余談ですが、この2つ目の袋を開ける際、外装の袋の上から中身を触り、「エコギアのパッケージっぽい」という発言をしていました。
    もちろん、同僚Aさんからは変態扱いされました笑

    ほうぼうからは、ささやかながら、こちらのプレゼントをお返ししておきました。

    同僚Aさんへの誕生日プレゼント
    同僚Aさんへの誕生日プレゼント

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 中京記念予想

    中京記念予想

    7/23(日)、中京競馬場11R、中京記念(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    中京記念 出馬表
    中京記念 出馬表

    本命◎
    6枠11番ディヴィーナ
    本命はディヴィーナです。
    中京競馬場とのコース相性が良く、これまでに4勝しています。
    そのうち3勝は1600mコースでの勝利なので、距離適性も問題ないと思います。

    対抗〇
    8枠16番ルージュスティリア
    対抗はルージュスティリアです。
    中京競馬場1600mコースでは2勝していますし、勝つ力はあると思うのですが、川田騎手に乗り替わってからは、まだ勝利できていないため、対抗としました。

    単穴
    4枠7番アナゴサン
    単穴はアナゴサンとしました。
    これまで窮境競馬場では2着3回と勝ちきれずにいますが、芝・左回りのレースでは連対率が8割と高いので、今回のレースでは3着までに入ると見ています。

    連下△
    6枠12番ダノンスコーピオン
    今回の出走馬の中では唯一のGⅠ馬であるダノンスコーピオン。
    中京競馬場では初出走となりますが、同じ芝・左回りとなる東京競馬場にてGⅠレースを勝利しているので、今回は連下とします。

    購入馬券
    単勝11
    馬連
    軸11-相手7、12、16
    三連複
    軸(1頭目)11-軸(2頭目)16-相手7、12

    にほんブログ村 競馬ブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    中央競馬ランキング
    中央競馬ランキング

  • 7/17 ボートフラット釣行

    7/17 ボートフラット釣行

    先日、約1年ぶりにボートフラットに行ってきました。
    今回は、管理釣り場の大会に参加する中で仲良くなった釣具メーカーの方との釣行でした。
    梅雨ということもあり、2~3回延期になりましたが、ようやく行くことができました。

    今回は松島の某船宿さんにお世話になりました。
    出船は5時。
    松島湾を眺めながら、30分ほどでポイントに到着。

    松島湾
    松島湾

    釣りを開始しましたが、あまりアタリがありません・・・

    釣り開始から3時間後の8:30頃にようやく初ヒット!
    30cmくらいのかわいいマゴチでした。

    キープサイズが釣れたのは、それから1時間後の9:30過ぎ。

    40cmくらいのマゴチ
    40cmくらいのマゴチ

    その後に、もう1匹追加して、全部で3匹という悲しい釣果に終わりました。

    一緒に乗ったメーカーさんはというと、マゴチ1匹にイシガレイ1匹と、こちらも苦戦したようです。

    2人とも微妙な釣果に終わりましたが、久しぶりのボートフラットということで楽しめました。

    にほんブログ村 釣りブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    東北釣行記ランキング
    東北釣行記ランキング

  • 函館記念予想

    函館記念予想

    7/16(日)、函館競馬場11R、函館記念(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    函館記念 出馬表
    函館記念 出馬表

    本命◎
    4枠8番ブローザホーン
    3歳未勝利戦にて、函館競馬場2000mコースの勝利経験があるブローザホーンが本命です。
    芝・右回りのレースでは4勝と実績もあります。

    対抗〇
    5枠10番アラタ
    対抗は前走の巴賞にて勝利したアラタとします。
    函館競馬場では過去4度出走し、1着3回と相性の良さを見せています。

    単穴
    2枠3番ハヤヤッコ
    単穴は昨年の函館記念の勝ち馬ハヤヤッコです。
    昨年の勝利時と同じ浜中騎手なので、展開次第では3着までには入るかもしれません。

    連下△
    2枠4番ドーブネ
    連下は前走の巴賞にて2着となったドーブネです。
    函館競馬場の芝2000mコースを走るのは初ですが、3着までには入ると見ています。

    購入馬券
    単勝8
    馬連
    軸8-相手3、4、10

    にほんブログ村 競馬ブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    中央競馬ランキング
    中央競馬ランキング

  • 7/7~7/8 牡鹿半島釣行 後編

    7/7~7/8 牡鹿半島釣行 後編

    中編の続き

    辺りが明るくなり始め、メバルのアタリが落ち着いてきました。
    投げ釣りの方では、ドンコが釣れた後は反応がなくなりましたが、朝方にメゴチが1匹釣れました。

    13cmのメゴチ
    13cmのメゴチ

    明るくなるのと同時に、エサ取りのフグが多くなってきたので、エサを多めに付けて落とし込み釣りを続けました。
    フグをかわしながら釣りを続けていると、コブダイの幼魚とアイナメが釣れました。
    どちらも20cm前後といったところです。

    約20cmのコブダイ(幼魚)
    約20cmのコブダイ(幼魚)
    約20cmのアイナメ
    約20cmのアイナメ

    アイナメを釣った後は大量に購入したエサが尽き、雨もパラついてきたので、釣りを終了しました。

    今回、同行してくれたHくん、Bさん、Kさん、ありがとうございました!
    また、よろしくお願いします!

    釣行後は女川町に行き、市場でホヤ1袋とセイゴ1匹(どちらも500円)を購入し、女川温泉ゆぽっぽさんで温泉に浸かって、汗を流してから帰宅しました。

    購入したホヤ1袋(500円)
    購入したホヤ1袋(500円)
    購入したセイゴ1匹(500円)
    購入したセイゴ1匹(500円)

    にほんブログ村 釣りブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    東北釣行記ランキング
    東北釣行記ランキング

  • 7/7~7/8 牡鹿半島釣行 中編

    7/7~7/8 牡鹿半島釣行 中編

    前編の続き

    Hくん御一行がいるポイントまで移動しました。

    Hくんとは何度か一緒に釣りをしていますが、同行者のBさん、Kさんとは初対面でした。
    あいさつを済ませて、さっそく釣りを再開しました。

    まずは堤防の周りで投げ釣りをしてみることにしました。
    アオイソメをつけて投げると、早速反応がありました。
    25cmのドンコでした。

    25cmのドンコ
    25cmのドンコ

    サイズは平均的でしたが、久しぶりにドンコを釣りました。
    投げ釣りをしつつ、今度は落とし込み釣りでメバルを狙ってみることにします。

    Hくんが同じ場所で苦戦している中、ほうぼうにファーストヒット!
    25cmのオウゴンムラソイでした。
    (この日最大の魚でしたが、画像を取り忘れてしまいました・・・)

    その後はポツポツと20cm前後のメバルが数匹釣れました。
    (こちらも画像がなく、すみません・・・)

    結局、寝ずに釣りをして、夜明けを迎えました。
    朝方の釣果は後編にて!

    後編へ続く

    にほんブログ村 釣りブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    東北釣行記ランキング
    東北釣行記ランキング

  • 7/7~7/8 牡鹿半島釣行 前編

    7/7~7/8 牡鹿半島釣行 前編

    2か月ぶりに牡鹿半島に釣りに行ってきました。

    今回は以前勤めていた会社の同僚Hくんとその友人であるBさん、Kさんとの釣行でした。

    ほうぼうはHくん御一行よりも先に牡鹿半島に入り、あまり行ったことのない漁港を調査してみました。

    最初に入った漁港では、なんとワームにカマスがヒット!

    15cmのカマス
    15cmのカマス

    太平洋側では10年以上釣っていなかった魚種です。
    群れで入っていると思い、1時間ほど粘りましたが、この単発で終了。
    待ち合わせ場所の漁港に移動します。

    待ち合わせ場所の漁港に着いてからまだ時間があったので、食事後に、他のポイントで釣りをすることにしました。

    当日の夕食
    当日の夕食

    まずは電気ウキ釣りをやってみました。
    開始直後にサバがヒット!

    20cmのサバ
    20cmのサバ

    しかし、群れでいるはずのサバも単発で終了。

    エサは何かに取られているので、ライトゲームタックルにイソメヘッドでボトムを探ると、1投目で20cmのメバルが釣れました。

    20cmのメバル
    20cmのメバル

    またしても単発で終了し、時間となったので、Hくん御一行がいるポイントへと移動しました。

    中編へ続く

    にほんブログ村 釣りブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プロキオンステークス予想

    プロキオンステークス予想

    7/9(日)、中京競馬場11R、プロキオンステークス(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    プロキオンステークス 出馬表
    プロキオンステークス 出馬表

    本命◎
    2枠4番ジレトール
    中京競馬場のダート1400mのレースにて、3勝しています。
    同競馬場は走り慣れていると思うので、本命とします。

    対抗〇
    5枠10番リメイク
    中京競馬場のダート1400mのレースにて、2勝しています。
    川田騎手は初騎乗となるので、対抗としました。

    単穴▲
    1枠1番ケイアイターコイズ
    中京競馬場のダート1400mのレースにて、2勝しています。
    馬齢を考えると本命として予想するのは難しいですが、オッズを見ると、穴馬としては良いかもしれません。

    連下△
    4枠7番ドンフランキー
    中京競馬場のダート1400mのレースにて、2勝していますが、馬体重の重さを考慮して、連下としました。

    購入馬券
    単勝4
    馬連
    軸4-相手1、7、10

    にほんブログ村 競馬ブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 七夕賞予想

    七夕賞予想

    7/9(日)、福島競馬場11R、七夕賞(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    七夕賞 出馬表
    七夕賞 出馬表

    本命◎
    3枠5番カレンルシェルブル
    前々走の福島民報杯にて、福島競馬場の2000mのレースを勝利しています。
    直近のレースで、福島競馬場の芝2000mのコースを制しているので、本命とします。

    対抗〇
    6枠11番フェーングロッテン
    昨年のラジオNIKKEI賞にて、福島競馬場で行われた重賞を勝利しています。
    不安要素は芝2000mのレースにて、勝利経験がないことです。

    単穴
    1
    2番ホウオウエミーズ
    過去出走レースにて、福島競馬場の芝コースでは4度出走しており、今回の出走馬の中では最多です。
    また、同競馬場の芝1800mのレースでは、1度勝利しています。

    連下△
    7枠14番テーオーソラネル
    直近3走では、毎回騎手が乗り替わっていますが、毎レース勝利しています。
    しかも芝2000mのレースでの勝利となっているため、今回も3着までには入りそうです。

    購入馬券
    単勝5
    馬連
    軸5-相手2、11、14

    にほんブログ村 競馬ブログへ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村