年: 2024年

  • 4/20~4/21 耐久釣行女川港編

    4/20~4/21 耐久釣行女川港編

    前回の続き

    女川港に到着し、釣りを再開。

    まずは漁港側に車を横付けして、エサやワームで探りましたが、アタリはありませんでした。

    その後、堤防側の常夜灯下付近に車を停め、釣りをしました。
    こちらではジグヘッド+アオイソメに何度かアタリはありましたが、フッキングまでは持ち込めませんでした。

    日付が変わったころ、胴突き仕掛け+アオイソメにようやく小メバルがヒット。

    釣果の小メバル
    釣果の小メバル

    睡魔と空腹感に襲われ、コンビニへと戻り、カップラーメンを啜った後、
    漁港の駐車場まで戻り、仮眠…

    朝方、寒すぎて目が覚めました。

    朝マズメもポツポツとアタリはありましたが、
    ヒットせずに終わってしまい、結局釣果は小メバル1匹のみで終わってしまいました。

    あまりにも釣れなすぎて、イカ、サバどころではなかったです。

    次回の海への釣行は、女川港リベンジか牡鹿半島釣行になりますかねぇ…

    にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 4/20~4/21 耐久釣行塩釜港編

    4/20~4/21 耐久釣行塩釜港編

    先週末は自宅で大人しくしているつもりでしたが、
    釣りがしたくて、いてもたってもいられずに、近場の塩釜港へ行くことにしました。

    まずは海に向かう前に、半田屋 多賀城店さんで腹ごしらえ。

    夕食のシーフードカレー
    夕食のシーフードカレー

    海に着くと、予想通りの強風。
    最初に入ったポイントは釣りにならなそうだったので、すぐに移動。

    市場の方へ行くと、割と風が弱く感じたので、釣りを再開。

    ライトゲームタックルでガルプを投げているのに、アタリすらなし…

    エサなら釣れるのか?と思い、
    釣りエサ自販機に車を走らせます。

    その日はエサを封印するつもりだったのに、
    なぜか手元にあるアオイソメ…

    ジグヘッドにアオイソメを付けているのに、
    全くアタリがない…

    2時間ほど釣りをして、集中力もなくなってきたので、
    上州屋 仙台新港店さんに向かい、
    釣行中にトップガイドが壊れてしまった鱒レンジャーを修理してもらいました。

    ここで、ふと思いました。
    女川はイカやアジが釣れているんだったなぁ、と。

    1時間後、なぜか女川港にいるほうぼう…笑

    続きはまた次回

    にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 決断

    先月の初めに投稿した記事で、一人暮らしを考えていることをお伝えしました。

    金銭的事情は解決していませんが、試算上は一人暮らしができそうだと見越せたので、
    思い切って決断しました。

    物件はすでに契約済みです。
    ほぼ即決でしたが、通勤時間は1時間近く短縮できますし、普段買い物をするエリアにも近いところです。
    良い物件を選ぶことができたと思います。

    恥ずかしながら、初めての一人暮らしなのですが、楽しみ8割、不安2割といった心境です。

    これから忙しくなりそうなので、毎週の競馬予想は頻度を減らしたいと思います。
    GⅠレースの予想だけは投稿できるように努力したいと思っています。

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 4/13 作並渓流釣り場で釣り&BBQ

    4/13 作並渓流釣り場で釣り&BBQ

    先日、友人2名と一緒に作並渓流釣り場さんに行ってきました。
    今回は釣りだけではなく、囲炉裏スペースを借りて、BBQも行いました。

    まず、釣りの方はというと、今回はエリアトラウト初挑戦の友人がいたので、ゆっくり時間を取り、4時間券で入場しました。

    作並渓流釣り場 ルアー・フライエリア
    作並渓流釣り場 ルアー・フライエリア

    作並渓流釣り場さんは、入場後目の前に放流してくれるので、開始直後からアタリが連発しました。
    友人1名は1時間程度でつ抜けしましたし、初エリアトラウトの友人も6匹とまずまずの釣果。
    自分はバラし病にかかってしまい、5匹連続でバラして、4匹止まり…

    放流系カラーで釣ったニジマス
    放流系カラーで釣ったニジマス
    放流系カラーで2匹目
    放流系カラーで2匹目

    4時間では長すぎると思うくらい釣れて、3人とも大満足で釣りは終了。

    その後、BBQに移りましたが、自分と友人1名は火起こしに手間取り、
    もう1人の友人の手助けが来るまで、1時間もかかってしまいました。

    なんとか火をおこすことができ、
    釣ったニジマスや持ち込んだ肉を焼いて食べることができ、
    こちらも大満足で終了。

    網焼きの魚や肉
    網焼きの魚や肉
    焼きあがったニジマス
    焼きあがったニジマス

    次回の作並渓流釣り場釣行では、作業担当を考え直した方が良さそうです。

    ロケーションも良いので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

    参考までに今回かかった金額を記載しておきます。
    ニジマス、ルアー・フライ4時間券:1人4000円
    囲炉裏スペースの使用:1人300円(15時まで)

    総釣果数:4匹
    使ったルアー
    ストライナ1.9g[カラー:自塗り放流系カラー、オフィスユーカリ]
    ・プリームス2.0g[カラー:自塗り放流系カラー、アングラーズドリームバイト]

    にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • アンタレスステークス2024予想

    アンタレスステークス2024予想

    4/14(日)、阪神競馬場11R、アンタレスステークス(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    アンタレスステークス2024 出馬表
    アンタレスステークス2024 出馬表

    アンタレスステークスでは、消去法で予想をしていきたいと思います。

    理由1:直近3走以内で勝利なしの馬は消し
    ④サトノロイヤル
    ⑤ニューモニュメント
    ⑥ホウオウルーレット
    ⑦サヴァ
    ⑪クリノドラゴン
    ⑫リキサントライ
    ⑭ゲンパチルシファー
    ⑮ケイアイパープル

    理由2:前走が重賞以外の馬は消し
    ②ダノンマデイラ
    ⑧テーオードレフォン
    ⑬トウセツ
    ⑯スレイマン

    理由3:

    予想
    残った馬
    ①ハギノアレグリアス
    ③ヴィクティファルス
    ⑨ラインオブソウル
    ⑩ミッキーヌチバナ


    ③ヴィクティファルス


    ①ハギノアレグリアス


    ⑩ミッキーヌチバナ


    ⑨ラインオブソウル

    にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 皐月賞2024予想

    皐月賞2024予想

    4/14(日)、中山競馬場11R、皐月賞(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    皐月賞2024 出馬表
    皐月賞2024 出馬表

    皐月賞では、消去法で予想をしていきたいと思います。

    理由1:前走が重賞以外の馬は消し
    ①サンライズジパング
    ⑤ミスタージーティー
    ⑪ホウオウプロサンゲ
    ⑮サンライズアース

    理由2:前走で連対経験がない馬は消し
    ③エコロヴァルツ
    ⑱ウォーターリヒト

    理由3:中山競馬場で連対経験がない馬は消し
    ②メイショウタバル
    ⑧ジャンタルマンタル
    ⑬ジャスティンミラノ
    ⑰ビザンチンドリーム

    理由4:重賞で未勝利の馬は消し
    ④シリウスコルト
    ⑥アレグロブリランテ
    ⑦ルカランフィースト
    ⑨アーバンシック

    予想
    残った馬
    ⑩レガレイラ
    ⑫コスモキュランダ
    ⑭シンエンペラー
    ⑯ダノンデサイル


    ⑩レガレイラ


    ⑫コスモキュランダ


    ⑭シンエンペラー


    ⑯ダノンデサイル

    にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 車内扇風機の取り付け

    車内扇風機の取り付け

    今回、車内に空調設備として小型扇風機を取り付けました。

    使用したのは、
    AWANFIというメーカーの小型扇風機です。

    購入した小型扇風機
    購入した小型扇風機

    10000mAのバッテリー内蔵で、省エネモードで使用すると最大75時間稼働できるようです。
    リモコンも付属しています。
    給電方式はCタイプ端子とUSB端子の2種類。

    取り付け場所はロッドホルダーのサイドバーです。

    車内のサイドバー
    車内のサイドバー

    クリップが付いているため、サイドバーを挟み込むような感じで取り付けました。

    サイドバーへの取り付け後
    サイドバーへの取り付け後

    去年の夏ごろに購入した小型扇風機(こちらの記事を参照)は、
    すぐに首振り機能がダメになってしまったのと、
    今回購入したものと比較してバッテリーの持ちが悪いため、
    使い勝手が悪かったです。

    使用感からいうと、
    今回購入した小型扇風機は、
    その辺りの心配がなさそうだったので、
    長く活躍してくれることを期待しています。

  • 桜花賞2024予想

    桜花賞2024予想

    4/7(日)、阪神競馬場11R、桜花賞(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    桜花賞2024 出馬表
    桜花賞2024 出馬表

    桜花賞では、消去法で予想をしていきたいと思います。

    理由1:阪神競馬場1600mでの連対経験がない馬は消し
    ①ワイドラトゥール
    ③イフェイオン
    ④キャットファイト
    ⑤シカゴスティング
    ⑪ライトバック
    ⑬テウメッサ
    ⑭ショウナンマヌエラ
    ⑮エトヴプレ
    ⑯セシリエプラージュ
    ⑰マスクオールウィン
    ⑱チェルヴィニア

    理由2:残った馬の中で、前走の上がり3Fが平均タイム以下の馬は消し
    上がり3Fのタイム
    ②クイーンズウォーク 33.4
    ⑥ハワイアンティアレ 34.7
    ⑦スウィープフィート 34.3
    ⑧コラソンビート 34.9
    ⑨アスコリピチェーノ 33.7
    ⑩セキトバイースト 35.6
    ⑫ステレンボッシュ 33.5

    上記7頭の上がり3F平均タイム 34.3

    予想
    残った馬
    ②クイーンズウォーク
    ⑦スウィープフィート
    ⑨アスコリピチェーノ
    ⑫ステレンボッシュ


    ⑨アスコリピチェーノ


    ②クイーンズウォーク


    ⑫ステレンボッシュ


    ⑦スウィープフィート

    にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 3/31 女川観光と短時間釣行

    3/31 女川観光と短時間釣行

    半年ぶりに女川に行ってきました。
    今回は観光メインで、少しだけ釣りもしました。

    前日夜、友人から電話があり、上品の郷で車中泊をするとのことでした。
    しばらく会っていないし、顔だけで見に行くかと思い、翌日に女川で待ち合わせることにしました。

    翌日朝、女川港に着き、友人と合流。

    女川港
    女川港

    少し話しをして、道の駅おながわ内を少し見物。

    当日は風が強く、釣りができるかは微妙な状態。

    友人はそのあとすぐに帰宅しましたが、
    私は車内でゆっくりとPCでの作業をしていました。

    昼食はシーパルピアおながわ内にある
    「まぐろ屋明神丸」さんでまぐろづけ丼(1000円)を頂きました。

    まぐろ屋明神丸のまぐろづけ丼(1000円)
    まぐろ屋明神丸のまぐろづけ丼(1000円)

    まだお腹に余裕があったので、
    「串焼きたろう」さんでつぶ串(1本:300円)を2本頂きました。

    つぶ串(300円×2)
    つぶ串(300円×2)

    風は一向に収まる気配はなかったのですが、
    少し釣りをしたい気分になり、アオイソメを300円のみ購入。

    落とし込みタックルで岸壁の際に落とすと、小メバルが1匹。

    釣果は小メバルが1匹
    釣果は小メバルが1匹

    釣果はこれだけでした。

    次回は海況のよい日に伺いたいです。

    にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 3/30 秋保フィッシングエリア釣行

    3/30 秋保フィッシングエリア釣行

    今回も友人と一緒に秋保フィッシングエリアさんで釣りをしてきました。
    当日は風が強かったので、ひとまず3時間で様子を見ることにしました。

    まずは1号池で釣りを開始。

    秋保フィッシングエリア1号池
    秋保フィッシングエリア1号池

    開始10分くらいで、幸先よく魚が釣れました。
    ファーストヒットはイーグルプレーヤースリムGJ50で。

    イーグルプレーヤーGJでファーストヒット
    イーグルプレーヤーGJでファーストヒット

    放流直後には、エイエン1.1gの自塗り放流系カラーで連続ヒット。
    1時間内に10匹釣り上げ、あっさりとつ抜け達成。

    自塗りスプーンで連発
    自塗りスプーンで連発

    その後は2号池に移動しましたが、
    こちらでもコンスタントに魚を釣ることができました。

    終盤に、自塗りクランクを使っていたところ、
    ようやく初ヒット。

    自塗りクランクでもヒット
    自塗りクランクでもヒット

    自塗りクランクが釣れないジンクスを解消できました.。

    総釣果数:17匹
    使ったルアー
    ・イーグルプレーヤースリムGJ50[カラー:忘れました、ディスプラウト]
    ・エイエン1.4g[カラー:ネコソギポーン・蛍光ピンク、アングラーズドリームバイト]
    ・エイエン1.1g[カラー:自塗り放流系カラー、アングラーズドリームバイト]
    ・エイエン0.7g[カラー:自塗り放流系カラー、アングラーズドリームバイト]
    ・プリームス2.0g[カラー:自塗り放流系カラー、アングラーズドリームバイト]
    ・パニクラDR[カラー:自塗りパープルゴールド、ティモン]

    にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村