7/7~7/8 牡鹿半島釣行 中編


前編の続き

Hくん御一行がいるポイントまで移動しました。

Hくんとは何度か一緒に釣りをしていますが、同行者のBさん、Kさんとは初対面でした。
あいさつを済ませて、さっそく釣りを再開しました。

まずは堤防の周りで投げ釣りをしてみることにしました。
アオイソメをつけて投げると、早速反応がありました。
25cmのドンコでした。

25cmのドンコ
25cmのドンコ

サイズは平均的でしたが、久しぶりにドンコを釣りました。
投げ釣りをしつつ、今度は落とし込み釣りでメバルを狙ってみることにします。

Hくんが同じ場所で苦戦している中、ほうぼうにファーストヒット!
25cmのオウゴンムラソイでした。
(この日最大の魚でしたが、画像を取り忘れてしまいました・・・)

その後はポツポツと20cm前後のメバルが数匹釣れました。
(こちらも画像がなく、すみません・・・)

結局、寝ずに釣りをして、夜明けを迎えました。
朝方の釣果は後編にて!

後編へ続く

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

東北釣行記ランキング
東北釣行記ランキング

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です