タグ: まぜそば

  • 仙台大勝軒

    仙台大勝軒

    午前中、泉方面に用事があったので、以前から食べてみたかったものを食べてみることにしました。

    伺ったのは、仙台市泉区の「仙台大勝軒」さんです。
    「大勝軒」系列のお店といえば、つけ麺が有名ですが、今回ほうぼうが注文したのは、「まぜそば」です。
    並盛、にんにくありで注文しました。

    注文後、10分ほどで着丼。

    仙台大勝軒のまぜそば(800円)
    まぜそば(800円)

    具材はもやし、たまねぎ、ねぎ、メンマ、フライドガーリック、卵黄、にんにく、厚めのチャーシュー2枚と具沢山。
    その上から魚粉がかかっています。

    混ぜ合わせた後の写真がこちら。

    仙台大勝軒のまぜそば(混ぜ合わせた後)
    混ぜ合わせた後

    これだけ具沢山だと、毎回口に運んだ時の味わいや食感が変わるので、飽きずに食べられますね。
    特にフライドガーリックがいい味を出していました。

    食べ終えると、かなりの満腹感。
    小盛でも良かったかな、と思いました笑
    (小盛は30円値引きされるみたいです。)

    店内は冷房がガンガン効いていて、かなり寒かったので、1枚羽織るものがあると良いですよ。