タグ: 競馬予想

  • 新潟大賞典予想

    新潟大賞典予想

    5/7(日)、新潟競馬場11R、新潟大賞典(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    新潟大賞典 出馬表
    新潟大賞典 出馬表

    本命◎
    4枠7番カレンルシェルブル
    前走の福島民報杯にて、勝利しているカレンルシェルブルを本命としました。
    前走では、馬場が稍重でも勝利していますし、騎手との相性も良さそうであることが理由です。

    対抗〇
    1枠2番カラテ
    昨年の新潟記念にて、新潟2000mのレースでの勝利経験がありますし、騎手との相性も良さそうなので、対抗としました。
    ネックは7歳という年齢的な面でしょうか。

    単穴▲
    8枠15番スパイダーゴールド
    直近4走にて、4連勝中なのですが、騎手の乗り替わりがどう響くか未知数なので、単穴としました。

    購入馬券
    単勝2,7,15

  • NHKマイルカップ予想

    NHKマイルカップ予想

    5/7(日)、東京競馬場11R、NHKマイルカップ(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    NHKマイルカップ 出馬表
    NHKマイルカップ 出馬表

    本命◎
    3枠6番エエヤン
    直近3走にて、1600mのレースを3連勝中のエエヤンを本命とします。
    前走のニュージーランドトロフィーでは、馬場が稍重の状態でも勝利しているので、多少悪い馬場でも問題ないかと思います。

    対抗〇
    5枠10番オオバンブルマイ
    前走のアーリントンカップにて、勝利したオオバンブルマイを対抗とします。
    前走では、馬場が重の状態でも勝利できていますし、東京競馬場での出走経験もあるため、対抗としました。

    単穴▲
    7枠13番ドルチェモア
    単穴予想は、昨年の朝日杯フューチュリティステークスやサウジアラビアロイヤルカップにて、1600mのレースを2勝しているドルチェモアとします。

    購入馬券
    単勝6、10、13

  • 天皇賞(春)予想

    天皇賞(春)予想

    4/30(日)、京都競馬場11R、天皇賞(春)(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    本命◎
    2枠3番タイトルホルダー
    前走の日経賞では、他馬を寄せ付けず、圧勝のゴールとなりました。
    昨年の本レースを勝っていますし、距離適性的にも問題はないはずです。
    逃げ展開なら絶好の内枠を引いたので、本命とします。

    対抗〇
    3枠6番アスクビクターモア
    データ的に見ると、前年の菊花賞馬が好走するというデータがあります。
    昨年の菊花賞を勝っていますし、距離適性的にも京都3200mのコースは問題なさそうです。

    単穴▲
    7枠13番ボルドグフーシュ
    昨年の菊花賞の2着馬です。
    前々走の有馬記念、前走の阪神大賞典にて、2着に入るなど好走しています、
    しかし、直近3走は内枠からのスタートだっただけに、外枠を引いた今回のレースでは展開次第となりそうです。

    その他の買い目
    1枠1番ジャスティンパレス
    前走の阪神大賞典にて1着、昨年の菊花賞でも3着と距離適性はありそうです。
    最内枠を引いたので、展開次第では馬券に絡んできそうです。

    購入馬券
    単勝3
    馬連
    軸3-相手1、6、13

  • 皐月賞予想

    皐月賞予想

    4/16(日)、中山競馬場11R、皐月賞(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    皐月賞 出馬表
    皐月賞 出馬表

    本命◎
    8枠16番タッチウッド
    馬場状態が悪いことから、逃げ・先行馬有利な展開になると考えました。
    前走の共同通信杯にて、スタートで出遅れた中、逃げて2着に入ったタッチウッドを本命とします。
    課題はゲートから上手くスタートできるか、ですが、スタートさえ上手くできれば、後は流れに乗れるかと思います。

    対抗〇
    4枠7番ファントムシーフ
    前走の共同通信杯にて、先行策をとり、1着となったファントムシーフを対抗とします。
    枠番としては内の方なので、展開的に今回も先行できれば、直線で抜け出せると見ました。

    単穴▲
    7枠13番グラニット
    展開的に逃げることが予想されるグラニットですが、馬場状態を考慮しても、やはり芝2000mということもあり、直線では他馬に捉えられるかと思います。
    2着に残る可能性はあるので、単穴としました。

    その他の買い目
    4枠8番トップナイフ
    前走弥生賞にて、先行策をとり、2着に入りました。
    皐月賞のコースは弥生賞と同じ中山の芝2000mとなるので、同コースへの出走経験があることはアドバンテージになるかと思います。

    購入馬券
    単勝16
    枠連
    軸(枠)8-相手(枠)4、7
    馬連
    軸16-相手7、8、13

  • 桜花賞予想

    桜花賞予想

    4/9(日)、阪神競馬場11R、桜花賞(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    桜花賞 出馬表
    桜花賞 出馬表

    本命◎
    3枠6番モズメイメイ
    前走チューリップ賞を勝利しているモズメイメイを本命とします。
    また、前々走の阪神1600mのレースであるこぶし賞も勝利していることも本命とした理由です。

    対抗〇
    2枠3番リバティアイランド
    前走阪神ジュベナイルフィリーズでは、ゴール前での差し切り勝ちを収めていて、強い勝ち方ができていました。
    馬力はあると思いますが、個人的には前走から3カ月空いている点が引っかかるので、対抗とします。

    単穴▲
    6枠12番シングザットソング
    前走フィリーズレビューにて、勝利しています。
    デビュー戦である新馬戦にて、阪神1600mのレースでの勝利経験があるので、距離適性的には問題ないかと思います。

    その他の買い目
    8枠16番ムーンプローブ
    デビュー戦である阪神での未勝利戦、また次走の白菊賞にて、阪神の1600mのレースで2勝しています。
    前走フィリーズレビューでも2着と好走したので、展開次第では馬券に絡むと見ました。

    購入馬券
    単勝6
    馬連
    軸6-相手3、12、16

  • 大阪杯予想

    大阪杯予想

    4/2(日)、阪神競馬場11R、大阪杯(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    大阪杯 出馬表
    大阪杯 出馬表

    本命◎
    1枠2番マリアエレーナ
    本レースは過去5年では前走GⅡ組が5勝しており、そのうち牝馬が2勝を挙げています。
    また、連対率を見ると、4・5歳馬が中心で、6歳馬以上は苦戦しています。
    その条件に合致した馬はこの1頭だけです。
    また、芝2000m以上のレースにて、勝利経験もあるため、本命とします。

    対抗〇
    4枠7番マテンロウレオ
    前走、京都記念にて、2着となっています。
    京都記念はドウデュースの圧勝でしたが、同馬のいない本レースでは、京都記念で2着に入った実績を考慮して、対抗とします。

    単穴▲
    6枠12番キラーアビリティ
    対抗マテンロウレオと同様の理由で単穴とします。
    前走、京都記念では5着でしたが、本レースでは折り合い次第では馬券に絡む可能性があると見ました。

    その他の買い目
    2枠4番ノースブリッジ
    4枠8番ラーグルフ
    7枠13番ダノンザキッド
    上記の3頭も前走GⅡ組の4・5歳馬となっています。
    過去のデータから、前走GⅡ組を厚く購入した方が良さそうです。

    購入馬券
    単勝2
    馬連
    軸2-相手4、7、8、12、13

  • 高松宮記念予想

    高松宮記念予想

    3/26(日)、中京競馬場11R、高松宮記念(GⅠ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    高松宮記念 出馬表
    高松宮記念 出馬表

    本命◎
    6枠12番アグリ
    直近のレースにて、4連勝中。
    前走の阪急杯では、強い勝ち方ができていたので、本命とします。

    対抗〇
    7枠14番トウシンマカオ
    前々走の京阪杯にて、1着となっています。
    また、直近3走では1着2回となっており、いずれも外枠からのスタートでした。
    今回のレースも外枠からのスタートとなるので、対抗とします。

    単穴▲
    2枠4番ダディーズビビット
    前走の阪急杯では2着と好走。
    過去レースの結果から、中京との相性も良いと思うので、単穴とします。

    その他の買い目
    3枠5番メイケイエール
    過去、中京の重傷で2勝を挙げています。
    中京でのコースレコードを保持しているので、ハイペースな展開になっても問題なく走ってくれるかと思います。

    購入馬券
    単勝12
    馬連
    軸12-相手4、5、14

  • マーチステークス予想

    マーチステークス予想

    3/26(日)、中山競馬場11R、マーチステークス(GⅢ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    マーチステークス 出馬表
    マーチステークス 出馬表

    本命◎
    2枠3番ロードヴァレンチ
    直近3走にて、3連勝中。
    そのうち2レースでは中山で勝利しています。
    また、中山と同じ芝・右回りとなる函館でも勝利していることから本命とします。

    対抗〇
    5枠9番ホウオウルパン
    中山のダートコースでの出走経験が豊富です。
    前走総武ステークスにて、中山で勝利を挙げているため、対抗として予想します。

    単穴▲
    5枠10番ヴァルツァーシャル
    前々走北総ステークスにて1着、前走総武ステークスにて2着となっており、いずれも中山で勝利を挙げています。
    菅原明良騎手とは初コンビとなるので、相性が不明な点を考慮すると単穴が良さそうです。

    その他の買い目
    4枠8番ウィリアムバローズ
    過去、中山のレースにて1着3回、2着2回を挙げていることからコース相性はあるように思えます。
    1番人気ということもあり、押さえておきたい1頭です。

    購入馬券
    単勝3
    枠連
    軸(枠)2-相手5
    馬連
    軸3-相手8、9、10

  • 阪神大賞典予想

    阪神大賞典予想

    3/19(日)、阪神競馬場11R、阪神大賞典(GⅡ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    阪神大賞典 出馬表
    阪神大賞典 出馬表

    本命◎
    8枠13番ディープボンド
    昨年、一昨年と本レースを勝利しています。
    特に一昨年は重馬場での勝利となっているので、馬場状態が悪くても問題はなさそうです。
    距離・コース適正ともに問題があるとは思えないので、本命とします。

    対抗〇
    6枠10番メロディーレーン
    芝3000m以上のレースにて、出走経験が豊富なので、折り合いがつけば勝利する可能性は大いにあると見ました。

    単穴▲
    2枠2番ユーキャンスマイル
    2020年に本レースを勝利しています。
    この馬も芝3000mは走り慣れているように思えますが、年齢的なところを加味すると単穴が良さそうです。

    その他の買い目
    1枠1番ボルドグフーシュ
    昨年の菊花賞にて、2着となっています。
    芝3000m以上のレースには、その1回しか出走経験はありませんが、2着となった実績を考えれば、距離適性は問題ないかと思います。

    購入馬券
    単勝13
    馬連
    軸13-相手1、2、10

  • フジテレビ賞スプリングステークス予想

    フジテレビ賞スプリングステークス予想

    3/19(日)、中山競馬場11R、フジテレビ賞スプリングステークス(GⅡ)の予想です。
    (以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

    スプリングステークス 出馬表
    スプリングステークス 出馬表

    本命◎
    8枠15番セブンマジシャン
    過去のレース結果では、芝・右回りとなる中山と阪神でのレースにて、4戦2勝と成績は悪くありません。
    距離適性は問題ないと見ました。

    対抗〇
    8枠16番ハウゼ
    直近3走では、中山にて2勝を挙げています。
    いずれも芝2000mのレースですが、1800mにも十分対応可能と見ました。

    単穴▲
    6枠12番シーウィザード
    直近3走は芝2000mのレースに出走しており、中山にて1勝を挙げています。
    本命・対抗に推せる要素は少ないので、単穴とします。

    その他の買い目
    2枠4番ベラジオオペラ
    過去2走は中山1800mのレースにて、2勝しています。
    無敗記録が続くかどうかが見どころです。

    購入馬券
    単勝15
    枠連
    軸8-相手(枠)2、6
    馬連
    軸15-相手4、12、16