タグ: カントリーサインの旅の記事一覧
-
宮城県35市町村カントリーサインの旅2②
①の続き 白石市に入ったところで、前から気になっていた「仙加苑」さんで甘いものを摂取。 足軽まんじゅう(こしあん)を購入し、食べてみると、 皮がモッチモチのまんじゅうで今まで食べたまんじゅうの中では一番だったおいしさ。 […]
-
宮城県35市町村カントリーサインの旅2①
今回行った「宮城県35市町村カントリーサインの旅2」では、 前回の「宮城県35市町村カントリーサインの旅」で最後に引いた丸森町からスタートすることになります。 自宅を出発して、1時間半かけて丸森町へと到着。 到着早々、次 […]
-
宮城県35市町村カントリーサインの旅③
②の続き 翌朝、栗原市の「道の駅路田里はなやま」でスタンプを押し、少し走ったところで、8ヶ所目となった栗原市のカントリーサインを発見。 9ヶ所目はだいぶ南の仙台市太白区でした。 その前に、再度「あ・ら・伊達な道の駅」に寄 […]
-
宮城県35市町村カントリーサインの旅②
①の続き 4ヶ所目に大崎市のお隣美里町を引き、カントリーサインを探しますが、町章があるタイプの標識しか見つけられませんでした。 5ヶ所目は富谷市。 美里町から1時間圏内といったところです。 こちらもすんなりと見つけ、写真 […]
-
宮城県35市町村カントリーサインの旅①
8/11~12にかけて、宮城県35市町村カントリーサインの旅を決行してきました。 ルールはこちらから 8/11の朝、最初の選択で引いたのは、女川町。 1ヶ所目から遠めのところを引いてしまいました。 1時間半後に、女川町の […]
-
カントリーサインの旅 ルール
「宮城県35市町村カントリーサインの旅」決行にあたり、ルールを決めておきます。 ①宮城県35市町村(仙台市は5区に分ける)の合計39枚のカードの中から、1枚引き、出た市町村のところに移動する。 ※実際の「北海道212市町 […]
-
カントリーサインの旅
皆さんは「水曜どうでしょう」というテレビ番組をご存じでしょうか。 北海道テレビ(HTB)で制作された伝説的な深夜番組です。 いまや、日本を代表する俳優となった「大泉洋」さんが出演されています。 この番組の中で行った企画に […]