2/11(日)、京都競馬場11R、京都記念(GⅡ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)

京都記念では、
本命を9番ルージュエヴァイユ。
相手は5頭の馬連ながしで馬券を購入します。
◎
7枠9番ルージュエヴァイユ
〇
5枠5番ベラジオオペラ
▲
3枠3番プラダリア
△
5枠6番ラヴェル
8枠11番マテンロウレオ
☆
2枠2番ブレイヴロッカー
購入馬券
馬連ながし
軸9-相手2、3、5、6、11
2/11(日)、京都競馬場11R、京都記念(GⅡ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
京都記念では、
本命を9番ルージュエヴァイユ。
相手は5頭の馬連ながしで馬券を購入します。
◎
7枠9番ルージュエヴァイユ
〇
5枠5番ベラジオオペラ
▲
3枠3番プラダリア
△
5枠6番ラヴェル
8枠11番マテンロウレオ
☆
2枠2番ブレイヴロッカー
購入馬券
馬連ながし
軸9-相手2、3、5、6、11
2/11(日)、東京競馬場11R、共同通信杯(GⅢ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
共同通信杯では、
本命を8番ジャスティンミラノ、対抗を3番フォスターボンドとし、
相手が5頭の3連複フォーメーションで馬券を購入します。
◎
7枠8番ジャスティンミラノ
〇
3枠3番フォスターボンド
▲
8枠9番ジャンタルマンタル
△
1枠1番ベラジオボンド
4枠4番ミスタージーティー
6枠6番エコロヴァルツ
☆
5枠5番ショーマンフリート
購入馬券
3連複フォーメーション
軸(1頭目)8-軸(2頭目)3-相手1、4、5、6、9
2/4(日)、京都競馬場11R、きさらぎ賞(GⅢ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
きさらぎ賞では、
芝1800m以上のコースにて勝利経験がある馬を中心に予想しています。
本命9番ジャスティンアース、対抗12番ビザンチンドリームを軸として、
相手に2番インザモーメント、4番ヴェロキラプトル、5番シヴァース、8番ファーヴェント、10番ブエナオンダの3連複フォーメーションで馬券を購入します。
◎
7枠9番ジャスティンアース
〇
8枠12番ビザンチンドリーム
▲
6枠8番ファーヴェント
△
4枠4番ヴェロキラプトル
5枠5番シヴァース
7枠10番ブエナオンダ
☆
2枠2番インザモーメント
購入馬券
3連複フォーメーション
軸(1頭目)9-軸(2頭目)12-相手2、4、5、8、10
2/4(日)、東京競馬場11R、東京新聞杯(GⅢ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
総評
東京新聞杯では、
芝1600mコースにて勝利した経験がある馬を中心に予想しています。
本命6番マスクトディーヴァ、対抗7番ジャスティンカフェを軸として、
相手に5番ウインカーネリアン、9番ウンブライル、12番コナコースト、14番サウンドビバーチェ、16番アヴェラーレの3連複フォーメーションで馬券を購入します。
◎
3枠6番マスクトディーヴァ
〇
4枠7番ジャスティンカフェ
▲
6枠12番コナコースト
△
3枠5番ウインカーネリアン
5枠9番ウンブライル
8枠16番アヴェラーレ
☆
7枠14番サウンドビバーチェ
購入馬券
3連複フォーメーション
軸(1頭目)6-軸(2頭目)7-相手5、9、12、14、16
今年初釣りは友人と北宮城フィッシングエリアさんに行ってきました。
前回の釣行では上池に入れなかったので、今回は上池2時間、下池2時間で釣りをしました。
上池での釣り開始直後、ミノーにファーストヒット。
ルアーはプレッソダブルクラッチ60F1(ダイワ)でした。
続けて、ザッガー65SS(ハンクル)にもヒット。
今回も、蛍光ピンクのファクター1.2g(フォレスト)を使っていた友人にもファーストヒット。
自分もそれを真似て、3匹目を釣りました。
下池に移動後は、先日の投稿で紹介した自塗りルアー縛りで釣りを再開。
ロッドスタンドが強風で倒れて、ロッドが折れるハプニングがありましたが、何とか気持ちを切り替えて、釣りを続けました。
メインで使用したのは、エイエン1.4g(アングラーズドリームバイト)、ファクター1.2g(フォレスト)でしたが、自分で塗った中のほとんどのカラーに釣果がありました。
今回は飽きることなく魚が釣れましたし、自分で塗ったルアーで釣果を残せたことは何よりの収獲でした。
総釣果数:17匹
使ったルアー
・プレッソダブルクラッチ[ダイワ、カラー:サクラカーキ]
・ザッガー65SS[ハンクル、カラー:ピンク系]
・ファクター1.2g[フォレスト、カラー:蛍光ピンク、自塗り(蛍光イエロー/ゴールド、メタリックグリーン、メタリックブラック/ゴールド)]
・エイエン1.4g[アングラーズドリームバイト、カラー:自塗り(蛍光ピンク/つや消しブラック、蛍光イエロー/つや消しブラック)]
1/28(日)、京都競馬場11R、シルクロードステークス(GⅢ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
シルクロードステークスでは、
本命13番アグリ、対抗15番バースクライとして、
相手は4番ルガル、5番エターナルタイム、7番ジューンオレンジ、14番テイエムスパーダ、17番オタルエバーの5頭を挙げています。
馬券は1頭目の軸が13番、2頭目の軸が15番の3連複フォーメーションで購入します。
◎
7枠13番アグリ
〇
7枠15番バースクライ
▲
2枠4番ルガル
△
3枠5番エターナルタイム
4枠7番ジューンオレンジ
7枠14番テイエムスパーダ
☆
8枠17番オタルエバー
購入馬券
3連複フォーメーション
軸(1頭目)13-軸(2頭目)15-相手4、5、7、14、17
1/28(日)、東京競馬場11R、根岸ステークス(GⅢ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
根岸ステークスでは、
本命14番アルファマムが軸。
相手は7番エンペラーワケア、10番サンライズフレイム、12番タガノビューティー、16番アームズレインの4頭としています。
馬券は馬連のながしで購入します。
◎
7枠14番アルファマム
〇
4枠7番エンペラーワケア
▲
5枠10番サンライズフレイム
△
6枠12番タガノビューティー
☆
8枠16番アームズレイン
購入馬券
馬連ながし
軸14-相手7、10、12、16
1/21(日)、京都競馬場11R、東海ステークス(GⅡ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
東海ステークスでは、
本命10番オメガギネスを軸として、
ダート1800mのレースでの実績がある馬5頭を中心に、
馬連のながしで馬券を購入します。
◎
5枠10番オメガギネス
〇
7枠13番ブライアンセンス
▲
7枠14番ウィリアムバローズ
△
1枠1番ミッキーヌチバナ
2枠3番ヴィクティファルス
☆
5枠9番レッドファーロ
購入馬券
馬連ながし
軸10-相手1、3、9、13、14
1/21(日)、中山競馬場11R、アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)の予想です。
(以降に記載する内容は個人の予想ですので、外れても一切の責任を負いかねます)
アメリカジョッキークラブカップでは、
本命3番モリアーナを軸として、
芝中距離のレースでの実績がある馬5頭を中心に、
馬連のながしで馬券を購入します。
◎
3枠3番モリアーナ
〇
8枠11番チャックネイト
▲
1枠1番マイネルウィルトス
△
2枠2番クロミナンス
4枠4番ショウネンバシット
☆
7枠10番ラーグルフ
購入馬券
馬連ながし
軸3-相手1、2、4、10、11
最近は年末年始に風邪をひいたり、色々と忙しかったりして、釣りに行けていませんでした。
そんな中でも釣り関連のことはやっておきたいと思い、エアブラシを使ったルアー塗装をやっていました。
エアブラシの塗装を始めたのは4年ほど前。
従兄弟から使わなくなったエアブラシセットを中古で購入し、主にエリア用スプーンの塗装を行っていました。
塗装するブランクは秋保フィッシングエリアの釣り大会のときにメーカーさんから購入したり、ネット通販で購入したりしたものがほとんどです。
今回は使用したブランクはエイエン(アングラーズドリームバイト)やファクター(フォレスト)です。
初めて、クランクの塗装にもチャレンジしてみました。
ブランクにはパニクラDR(ティモン)を使用しています。
カラー的にはメタリック系や蛍光系の塗料を使うことが多いです。
塗装したスプーンが溜まってきたので、次回エリアトラウト釣行をした際に、メインで使ってみようと思っています。