月: 2025年4月

  • 2025/4/18~4/19 女川・牡鹿耐久釣行

    2025/4/18~4/19 女川・牡鹿耐久釣行

    今年初の耐久釣行に行ってきました。
    場所は女川~牡鹿方面です。

    まず最初にまだ行っていなかった出島に初上陸。
    ポイントに着くと魚がバシャバシャと跳ねていましたが、
    アタリなく、1時間ほどで移動。

    次にいつもの女川方面の漁港へと向かいます。
    ここでは、投げ釣りで
    ・メバル1匹
    ・ドンコ3匹
    ・カレイ1匹
    を釣り上げました。

    メバル
    ファーストヒットはメバル
    ドンコ
    このサイズのドンコが3匹
    マコガレイ
    小さいカレイもヒット

    サイズは出ませんでしたが、
    ほとんどの魚がハリを飲み込んでしまっていたので、
    キープし、頂くことにしました。

    翌朝には、
    牡鹿半島内の推し漁港へと移動。

    落とし込み釣りで、
    大きめの魚をラインブレイクしてからは、
    半分あきらめていましたが、
    投げ釣りの竿にマコガレイがヒット。
    35cmでした。

    マコガレイ35cm
    今回の釣行で、最大サイズの釣果

    12時まで釣りをして、
    へとへとになったので、帰宅。
    16時間の耐久釣行を終了しました。

    にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 2025/4/6 秋保フィッシングエリア釣行

    2025/4/6 秋保フィッシングエリア釣行

    秋保フィッシングエリアさんに行って、3時間の釣りをしてきました。
    釣行後開始後すぐにペレットタイムがありました。
    ペレットカラーのスプーンでも釣れましたが、
    トラウトが上を意識していたので、
    ポッピンバグを投入。

    すると、5匹ほど連続でヒットし、それだけでもう満足笑

    ニジマス
    ペレットタイム後はポッピンバグで連発

    残りの時間は茶金系のスプーンを下めまで落としてからの巻き上げ、
    放流後は自塗りのスプーンも使って、数を伸ばしました。

    ニジマス
    自塗りの放流カラーでヒット
    ニジマス
    前回塗装したスプーンでもヒット

    総釣果数:12匹
    反応が良かったルアー
    ・ポッピンバグ[カラー:クリア、プレッソ(グローブライド)]
    ・トワ1.1g[カラー:茶金系、アングラーズドリームバイト]
    ・シャースピー1.8g[カラー:自塗り放流カラー、サウリブ]

    にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    PVアクセスランキング にほんブログ村