ここまで一切、釣りの記事がないので、少し触れておきます。

ほうぼうが初めて釣りをしたのは、小学生の頃。
自分のタックル(釣り道具のこと)を持って釣りをするようになったのは、中学1年生の時です。
ですから、釣り歴でいうと20年以上になります。

当時はホームセンターで購入した1500円のバスロッドと、3000円のダイワのスピニングリールを持って、近くの川に行き、ブラックバスを釣っていました。

その頃は下手だったので(今も上手いとはいえません…)、1日中やってアタリなしはざらにありました。
初めて自分のタックルで魚を釣ったときのルアーははっきりと覚えています。
それがこちら

コータック社のスプーンです。
今は廃業してしまい、手に入れることが難しくなりましたが、ほうぼうは現在この2枚のみ所持しています。
このゴールドのスプーンを使って、ウグイを釣ったことは今でもはっきりと覚えています。

houbou

Recent Posts

2025/9/21 グリーンパーク不忘釣行

今シーズンのエリアトラウト復帰…

2週間 ago

宮城県35市町村カントリーサインの旅3

約1年ぶりとなってしまいました…

1か月 ago

2025/8/29~8/30 女川釣行

7月の釣行以来となる海釣りに行…

1か月 ago

2025/7/12 牡鹿半島シロギス調査

だいぶ久しぶりの投稿になります…

3か月 ago

2025/5/17 上浜つり掘りセンター釣行

2週間ほど前のことですが、 秋…

4か月 ago

2025/5/3 北宮城フィッシングエリア釣行

北宮城フィッシングエリアさんで…

5か月 ago