2024/9/28 北宮城フィッシングエリア釣行

日中はだいぶ涼しくなってきたので、北宮城フィッシングエリア(以下北宮城FA)さんで釣りをしてきました。

同行者は友人1名。

北宮城FAさんでは、夏場は1号池(上の池)の営業を休止していましたが、当日はすでに釣りができる状況でした。

しかし、数を釣りたい自分は4時間ずっと2号池で釣りをしました。

最初は管理棟側のスペースで釣りをしていましたが、藻が酷く、まともに釣りができない状況だったので、まだ空いていた対岸側に移動。

北宮城FA2号池の状況

魚が溜まっているのは確認できましたが、何を投げてもほぼ反応せず、時間だけが過ぎていきました。

ハント0.7gの地味系カラーで、ようやく1匹かけましたが、足元の藻をかわしたところでフックアウト。

放流後はプリームス2.0gでポツポツ釣れる程度で、いつもよりはかなりシビアな状況。

やっと釣れた1匹目

シルエットが小さめのスプーンで

結局、4時間で6匹止まりと不完全燃焼で終了することに…

やはり7~9月は暑すぎるので、エリアトラウト釣行は見送った方が良さそうです。
来年の同時期はシロギス狙い⇒夜釣りのパターンが多くなるかもしれません。


にほんブログ村

houbou

Recent Posts

2025/3/20 エリアトラウト用ルアー塗装

久しぶりの投稿になります。 3…

2週間 ago

2025/2/23 秋保フィッシングエリア釣行

来週日曜日に行われる秋保ルアー…

1か月 ago

2025/2/8 北宮城フィッシングエリア釣行

友人と一緒に北宮城フィッシング…

2か月 ago

2025/1/25 北宮城フィッシングエリア釣行

先週に引き続き、先日も北宮城フ…

2か月 ago

2025/1/20 ルアー塗装

今週月曜日、有給を取得したので…

2か月 ago

2025/1/18 北宮城フィッシングエリア釣行

今年初のエリアトラウト釣行は、…

2か月 ago