7/21 仙台湾SLJ釣行

先日、仲間内で船をチャーターして、仙台湾でのSLJ釣行をしてきました。

4時に閖上漁港を出発し、1時間ほど船を走らせ、ポイントに向かいます。

朝焼けの仙台湾

あさイチは活性があまり良くなく、ポツポツと魚が釣れる程度でした。
この時間帯は20cm前後のカナガシラが釣れることが多かったです。

平均サイズのカナガシラ

外道扱いされるこのカナガシラですが、
今回は最近ハマっている一夜干しの最近ハマっている一夜干しの材料として、持ち帰ることにします。

8時半頃には、ほうぼうの竿に強烈なアタリがありました。

上がってきたのは65cmのマダイ!

65cmのマダイ

自己記録を大きく超えるマダイを釣り上げることができました。
ヒットルアーはオンザブルーのTGポテンシャル60g、アルバエメラルド。
シルエットの小ささが効いたのかもしれません。

その後は、船中でも70cm近いマダイが2枚上がり、
ホウボウ、ワラサ、カナガシラなども、終始釣れ続けるお祭り状態でした。

仲間内からは魚をたくさん頂き、
帰宅後にすべての魚を捌くのに、3時間ほどかかりましたが、
しばらくは食料に困らない生活が送れそうです。


にほんブログ村

houbou

Recent Posts

2025/3/20 エリアトラウト用ルアー塗装

久しぶりの投稿になります。 3…

2週間 ago

2025/2/23 秋保フィッシングエリア釣行

来週日曜日に行われる秋保ルアー…

1か月 ago

2025/2/8 北宮城フィッシングエリア釣行

友人と一緒に北宮城フィッシング…

2か月 ago

2025/1/25 北宮城フィッシングエリア釣行

先週に引き続き、先日も北宮城フ…

2か月 ago

2025/1/20 ルアー塗装

今週月曜日、有給を取得したので…

2か月 ago

2025/1/18 北宮城フィッシングエリア釣行

今年初のエリアトラウト釣行は、…

2か月 ago