7/13 牡鹿半島シロギス調査①

前回、女川港でのイカ釣りが不発だったので、今回の釣行ではターゲットを変えてみることにしました。

今回のターゲットを決めるうえで、考えたことがあります。
「県内でイカが釣れているなら、シロギスも北上してきているのではないか」
ということで、牡鹿半島内でのシロギス調査に行ってきました。

ポイントは3年前の9月にシロギスを釣ったことのある某漁港。
夕マズメ~深夜まで、2か所の漁港で釣りをしました。

仕掛けは、
キス釣り用テンビンに2本バリのシンプルな仕掛け。
ハリには、がまかつのキススペシャルを使用。

釣りを開始後、1投目から小気味いいアタリがありました。
開始3分で本命のシロギスをゲット。

開始3分で本命ゲット

その後もコンスタントに釣れ続け、時にはパワーイソメでダブルヒットもありました。

パワーイソメでダブルヒット

外道として、
メゴチやチャリコも多かったのですが、
最終的に本命のシロギスは9匹。

全体釣果

調査としては、上出来の釣果でした。

キス針を使っていたため、ハリを飲まれることも多く、
ハリを飲んだ魚は持ち帰って、一夜干しにすることにしました。

に続く


にほんブログ村

houbou

Recent Posts

2025/3/20 エリアトラウト用ルアー塗装

久しぶりの投稿になります。 3…

2週間 ago

2025/2/23 秋保フィッシングエリア釣行

来週日曜日に行われる秋保ルアー…

1か月 ago

2025/2/8 北宮城フィッシングエリア釣行

友人と一緒に北宮城フィッシング…

2か月 ago

2025/1/25 北宮城フィッシングエリア釣行

先週に引き続き、先日も北宮城フ…

2か月 ago

2025/1/20 ルアー塗装

今週月曜日、有給を取得したので…

2か月 ago

2025/1/18 北宮城フィッシングエリア釣行

今年初のエリアトラウト釣行は、…

2か月 ago