4/27 秋保フィッシングエリア釣行

今回も友人と秋保フィッシングエリアさんで4時間釣りをしてきました。

当日は連休初日ということもあり、場内はお客さんで賑わっていました。

あさイチは魚の反応が良く、1投目からヒット。
ルアーはファクター1.2gの蛍光ピンク。

1投目からヒット

幸先よく1投目で釣れたので、
今回は最近出番のないルアーを中心に使う、というルールを決めて、釣りをしました。

当日に反応が良かったルアーは、
スプーン:久々に使ったフォルテ0.9gやフォーエバー0.8gなどの軽めのスプーン。
クランク:シャロー系のクランク全般、カラーはクリアー系。
ミノー:10年ほど前にティモンから発売されていたミノー、ディーパップやスティルなど

久々のディーパップ
スティルでもヒット

魚の反応が極端に悪くなった時間もありましたが、飽きないほどに釣れてくれました。

今回は放流魚をほとんど釣ることができなかったので、
放流魚が釣れてくれていたら、もっと数は伸びていたと思います。

釣行後は、気になっていたラーメン屋さんで〆。
「らー麺 味噌やす」さんで、辛々味噌ラーメン(950円)+ネギトッピング(110円)
山盛りのネギがシャキシャキで、辛味噌とマッチしていて、美味しかったです。

〆は味噌やすの辛々味噌ラーメン

総釣果数:13匹
使ったルアー
ファクター0.9g[カラー:シルバーホワイト、フォレスト]
ファクター1.2g[カラー:蛍光ピンク、フォレスト]
・チェイサー0.6g[カラー:かみつけペレット、フォレスト]
・フォルテ0.9g[カラー:フリッカーゴールド、ベルベットアーツ]
・フォーエバー0.8g[カラー:地味系、アングラーズドリームバイト]
・ラルゴ[カラー:桜、Kingfisher]
クーガナノ[カラー:クリアー、ヴァルケイン]
・ディーパップ[カラー名:ヨネスティOグロー、ヨネスティBグロー、ティモン]
スティル[カラー:クリアースラッシュBT、スミス]


にほんブログ村

houbou

Recent Posts

2025/9/21 グリーンパーク不忘釣行

今シーズンのエリアトラウト復帰…

2週間 ago

宮城県35市町村カントリーサインの旅3

約1年ぶりとなってしまいました…

1か月 ago

2025/8/29~8/30 女川釣行

7月の釣行以来となる海釣りに行…

1か月 ago

2025/7/12 牡鹿半島シロギス調査

だいぶ久しぶりの投稿になります…

3か月 ago

2025/5/17 上浜つり掘りセンター釣行

2週間ほど前のことですが、 秋…

4か月 ago

2025/5/3 北宮城フィッシングエリア釣行

北宮城フィッシングエリアさんで…

5か月 ago