4/20~4/21 耐久釣行塩釜港編

先週末は自宅で大人しくしているつもりでしたが、
釣りがしたくて、いてもたってもいられずに、近場の塩釜港へ行くことにしました。

まずは海に向かう前に、半田屋 多賀城店さんで腹ごしらえ。

夕食のシーフードカレー

海に着くと、予想通りの強風。
最初に入ったポイントは釣りにならなそうだったので、すぐに移動。

市場の方へ行くと、割と風が弱く感じたので、釣りを再開。

ライトゲームタックルでガルプを投げているのに、アタリすらなし…

エサなら釣れるのか?と思い、
釣りエサ自販機に車を走らせます。

その日はエサを封印するつもりだったのに、
なぜか手元にあるアオイソメ…

ジグヘッドにアオイソメを付けているのに、
全くアタリがない…

2時間ほど釣りをして、集中力もなくなってきたので、
上州屋 仙台新港店さんに向かい、
釣行中にトップガイドが壊れてしまった鱒レンジャーを修理してもらいました。

ここで、ふと思いました。
女川はイカやアジが釣れているんだったなぁ、と。

1時間後、なぜか女川港にいるほうぼう…笑

続きはまた次回


にほんブログ村

houbou

Recent Posts

2025/3/20 エリアトラウト用ルアー塗装

久しぶりの投稿になります。 3…

2週間 ago

2025/2/23 秋保フィッシングエリア釣行

来週日曜日に行われる秋保ルアー…

1か月 ago

2025/2/8 北宮城フィッシングエリア釣行

友人と一緒に北宮城フィッシング…

2か月 ago

2025/1/25 北宮城フィッシングエリア釣行

先週に引き続き、先日も北宮城フ…

2か月 ago

2025/1/20 ルアー塗装

今週月曜日、有給を取得したので…

2か月 ago

2025/1/18 北宮城フィッシングエリア釣行

今年初のエリアトラウト釣行は、…

2か月 ago