7/7~7/8 牡鹿半島釣行 中編

前編の続き

Hくん御一行がいるポイントまで移動しました。

Hくんとは何度か一緒に釣りをしていますが、同行者のBさん、Kさんとは初対面でした。
あいさつを済ませて、さっそく釣りを再開しました。

まずは堤防の周りで投げ釣りをしてみることにしました。
アオイソメをつけて投げると、早速反応がありました。
25cmのドンコでした。

25cmのドンコ

サイズは平均的でしたが、久しぶりにドンコを釣りました。
投げ釣りをしつつ、今度は落とし込み釣りでメバルを狙ってみることにします。

Hくんが同じ場所で苦戦している中、ほうぼうにファーストヒット!
25cmのオウゴンムラソイでした。
(この日最大の魚でしたが、画像を取り忘れてしまいました・・・)

その後はポツポツと20cm前後のメバルが数匹釣れました。
(こちらも画像がなく、すみません・・・)

結局、寝ずに釣りをして、夜明けを迎えました。
朝方の釣果は後編にて!

後編へ続く


にほんブログ村


東北釣行記ランキング

houbou

Recent Posts

2025/9/21 グリーンパーク不忘釣行

今シーズンのエリアトラウト復帰…

2週間 ago

宮城県35市町村カントリーサインの旅3

約1年ぶりとなってしまいました…

1か月 ago

2025/8/29~8/30 女川釣行

7月の釣行以来となる海釣りに行…

1か月 ago

2025/7/12 牡鹿半島シロギス調査

だいぶ久しぶりの投稿になります…

3か月 ago

2025/5/17 上浜つり掘りセンター釣行

2週間ほど前のことですが、 秋…

4か月 ago

2025/5/3 北宮城フィッシングエリア釣行

北宮城フィッシングエリアさんで…

5か月 ago