7/7~7/8 牡鹿半島釣行 前編

2か月ぶりに牡鹿半島に釣りに行ってきました。

今回は以前勤めていた会社の同僚Hくんとその友人であるBさん、Kさんとの釣行でした。

ほうぼうはHくん御一行よりも先に牡鹿半島に入り、あまり行ったことのない漁港を調査してみました。

最初に入った漁港では、なんとワームにカマスがヒット!

15cmのカマス

太平洋側では10年以上釣っていなかった魚種です。
群れで入っていると思い、1時間ほど粘りましたが、この単発で終了。
待ち合わせ場所の漁港に移動します。

待ち合わせ場所の漁港に着いてからまだ時間があったので、食事後に、他のポイントで釣りをすることにしました。

当日の夕食

まずは電気ウキ釣りをやってみました。
開始直後にサバがヒット!

20cmのサバ

しかし、群れでいるはずのサバも単発で終了。

エサは何かに取られているので、ライトゲームタックルにイソメヘッドでボトムを探ると、1投目で20cmのメバルが釣れました。

20cmのメバル

またしても単発で終了し、時間となったので、Hくん御一行がいるポイントへと移動しました。

中編へ続く


にほんブログ村

houbou

Recent Posts

2025/5/3 北宮城フィッシングエリア釣行

北宮城フィッシングエリアさんで…

2週間 ago

2025/4/18~4/19 女川・牡鹿耐久釣行

今年初の耐久釣行に行ってきまし…

3週間 ago

2025/4/6 秋保フィッシングエリア釣行

秋保フィッシングエリアさんに行…

1か月 ago

2025/3/20 エリアトラウト用ルアー塗装

久しぶりの投稿になります。 3…

2か月 ago

2025/2/23 秋保フィッシングエリア釣行

来週日曜日に行われる秋保ルアー…

3か月 ago

2025/2/8 北宮城フィッシングエリア釣行

友人と一緒に北宮城フィッシング…

3か月 ago