今回は100円ショップで購入できる釣具の収納に便利な商品をご紹介したいと思います。
それがこちら

税込220円

 

「ダイソー」さんのポーチ(200円商品)です。
こちらのポーチ、実はこのような一般的な袋に入っているワームが・・・

すっぽりと収納できる大きさなんです。

実際にワームを収納した状態がこちら

2袋だけしか入っていませんが、まだまだ余裕があります。
容量があるので、ワームだけではなく、フックやシンカーなどもまとめて収納できるのが、嬉しいところ。
また、ポーチ内の釣具は波や潮風に当たらないので、フック等のサビ防止にもなります。

実は、ほうぼうはこちらのポーチを7個ほど所有しており、すべて釣具で一杯の状態です笑

釣具を収納する際は、「ダイソー」さんのポーチを使ってみてはいかがでしょうか。

houbou

Recent Posts

2025/9/21 グリーンパーク不忘釣行

今シーズンのエリアトラウト復帰…

2週間 ago

宮城県35市町村カントリーサインの旅3

約1年ぶりとなってしまいました…

1か月 ago

2025/8/29~8/30 女川釣行

7月の釣行以来となる海釣りに行…

1か月 ago

2025/7/12 牡鹿半島シロギス調査

だいぶ久しぶりの投稿になります…

3か月 ago

2025/5/17 上浜つり掘りセンター釣行

2週間ほど前のことですが、 秋…

4か月 ago

2025/5/3 北宮城フィッシングエリア釣行

北宮城フィッシングエリアさんで…

5か月 ago